0
|
1
|
|
2
|
|
3
|
|
4 ATOF( ) UNIX Programmer's Manual ATOF( )
|
|
5
|
|
6
|
|
7
|
|
8 名称
|
|
9
|
|
10 atof UJIS形式付属語情報 → データ形式付属語情報への変換
|
|
11
|
|
12 形式
|
|
13
|
|
14 /usr/local/bin/Wnn4/atof <fzk.data filename>
|
|
15
|
|
16 機能
|
|
17
|
|
18 atof は、 UJIS 形式付属語情報 (fzk.u(4)) を標準入力 (stdin)
|
|
19 から読み込んで、データ形式付属語情報 (fzk.data(4)) に変換す
|
|
20 る。 UJIS 形式の中で、同じ読みで、同じ品詞に属している付属語
|
|
21 が複数ある場合がある。そのような場合に、 atof は、それらの付
|
|
22 属語をまとめて一つの付属語にする。その付属語の前への接続関係
|
|
23 は、それぞれの付属語の接続の論理和を取ったものになる。また、
|
|
24 その時、標準エラー出力 (stderr) に、メッセージを出力する。 (
|
|
25 例えば、活用する付属語を語幹と活用語尾に分けて付属語定義を行
|
|
26 った場合である。 )
|
|
27
|
|
28 関連項目
|
|
29
|
|
30 fzk.u(4), fzk.data(4)
|
|
31
|
|
32
|
|
33
|
|
34 Printed 1/28/92 28 January 1992 1
|
|
35
|
|
36
|
|
37
|
|
38
|
|
39
|
|
40
|
|
41
|
|
42
|
|
43
|
|
44
|
|
45
|
|
46
|
|
47
|
|
48
|
|
49
|
|
50
|
|
51
|
|
52
|
|
53
|
|
54
|
|
55
|
|
56
|
|
57
|
|
58
|
|
59
|
|
60
|
|
61
|
|
62
|
|
63
|
|
64
|
|
65
|
|
66
|
|
67
|
|
68
|
|
69
|
|
70
|
|
71
|
|
72
|
|
73
|
|
74
|
|
75
|
|
76
|
|
77
|
|
78
|
|
79
|
|
80
|
|
81
|
|
82
|
|
83
|
|
84
|
|
85
|
|
86
|
|
87
|
|
88
|
|
89
|
|
90
|
|
91
|
|
92
|
|
93
|
|
94
|
|
95
|
|
96
|
|
97
|
|
98
|
|
99
|
|
100
|
|
101
|
|
102
|
|
103
|
|
104
|
|
105
|
|
106
|
|
107
|
|
108
|
|
109
|
|
110
|
|
111
|
|
112
|
|
113
|
|
114
|
|
115
|
|
116
|
|
117
|
|
118
|
|
119
|
|
120
|
|
121
|
|
122
|
|
123
|
|
124
|
|
125
|
|
126
|
|
127
|
|
128
|
|
129
|
|
130
|
|
131
|
|
132
|