0
|
1
|
|
2
|
|
3
|
|
4 MSG_GET( ) UNIX Programmer's Manual MSG_GET( )
|
|
5
|
|
6
|
|
7
|
|
8 名称
|
|
9
|
|
10 msg_get() メッセージを取り出す。
|
|
11
|
|
12 形式
|
|
13
|
|
14 #include "msg.h"
|
|
15
|
|
16 char *
|
|
17 msg_get( catd, id, msg, lang )
|
|
18 struct msg_cat *catd; /* メッセージ構造体 */
|
|
19 int id /* メッセージ ID */
|
|
20 char *msg; /* デフォルトのメッセージ */
|
|
21 char *lang; /* 言語名 */
|
|
22
|
|
23 機能
|
|
24
|
|
25 msg_open によって得られたメッセージの構造体 catd から、指定
|
|
26 id のメッセージを取り出す。 msg には、メッセージが見つからな
|
|
27 かった場合に使われる文字列を渡す。 lang で言語の指定を行なう。
|
|
28 与えられたメッセージの構造体に、指示された言語のメッセージが
|
|
29 見つからない場合には、指定の言語をパラメータにして
|
|
30 msg_open() が呼び出される。
|
|
31
|
|
32 リターンバリュー
|
|
33
|
|
34 メッセージが見つかった場合にはそのメッセージの文字列を、見つからな
|
|
35 かった場合には、msg で渡された文字列を返す。
|
|
36
|
|
37
|
|
38
|
|
39
|
|
40
|
|
41
|
|
42 Printed 10/22/92 7 October 1992 1
|
|
43
|
|
44
|
|
45
|
|
46
|
|
47
|
|
48
|
|
49
|
|
50
|
|
51
|
|
52
|
|
53
|
|
54
|
|
55
|
|
56
|
|
57
|
|
58
|
|
59
|
|
60
|
|
61
|
|
62
|
|
63
|
|
64
|
|
65
|
|
66
|
|
67
|
|
68
|
|
69
|
|
70
|
|
71
|
|
72
|
|
73
|
|
74
|
|
75
|
|
76
|
|
77
|
|
78
|
|
79
|
|
80
|
|
81
|
|
82
|
|
83
|
|
84
|
|
85
|
|
86
|
|
87
|
|
88
|
|
89
|
|
90
|
|
91
|
|
92
|
|
93
|
|
94
|
|
95
|
|
96
|
|
97
|
|
98
|
|
99
|
|
100
|
|
101
|
|
102
|
|
103
|
|
104
|
|
105
|
|
106
|
|
107
|
|
108
|
|
109
|
|
110
|
|
111
|
|
112
|
|
113
|
|
114
|
|
115
|
|
116
|
|
117
|
|
118
|
|
119
|
|
120
|
|
121
|
|
122
|
|
123
|
|
124
|
|
125
|
|
126
|
|
127
|
|
128
|
|
129
|
|
130
|
|
131
|
|
132
|