diff Wnn/manual/2.env/wnn/2a_ctrl @ 0:bbc77ca4def5

initial import
author Yoshiki Yazawa <yaz@cc.rim.or.jp>
date Thu, 13 Dec 2007 04:30:14 +0900
parents
children
line wrap: on
line diff
--- /dev/null	Thu Jan 01 00:00:00 1970 +0000
+++ b/Wnn/manual/2.env/wnn/2a_ctrl	Thu Dec 13 04:30:14 2007 +0900
@@ -0,0 +1,132 @@
+
+
+
+2A_CTRL( )          UNIX Programmer's Manual           2A_CTRL( )
+
+
+
+名称
+
+     2A_CTRL             コントロール・コマンド定義表
+
+形式
+
+     /usr/local/lib/wnn/ja_JP/rk/2A_CTRL
+
+機能
+
+     uum(1) 起動時に解釈され、変換用のキーの設定を行う。文字入力
+     モードの設定のために使用する。これで変換されたコードは、
+     uumkey(4) の設定の中で使用される。
+
+設定例
+
+             '\x81'  (switch katakana)       ;PF1 key
+             '\x82'  (switch zenkaku)        ;PF2 key
+             '\x83'  (switch romkan)         ;PF3 key
+
+注意事項
+
+     PF1 〜 PF4 のキーおよびカーソルキーについては、次のような注
+     意が必要である。つまり、端末が2バイト以上のコードを発生する
+     場合、この表による変換が行われる前に、 uum(1) によってキーボ
+     ードから発生する文字列のデータが1バイトのコードに変換される
+     (CVT_KEY_TBL(4) の項参照 ) 。
+
+     以下に、 PF1 〜 PF4 のキーとカーソルキーが入力された場合に、
+     この表で受け取るコードを示す。ただし、これは、 uum(1) によっ
+     てこの表が使用されている場合の対応で、ローマ字変換ライブラリ
+     を使用した場合は、これらのコードは、当てはまらない。
+
+             PF1     0x81            →      0x90
+             PF2     0x82            ←      0x91
+             PF3     0x83            ↓      0x92
+             PF4     0x84            ↑      0x93
+
+関連項目
+
+     uum(1), mode(4), uumkey(4), cvt_key_tbl(4), オートマトン(3)
+
+
+
+
+
+Printed 1/28/92          28 January 1992                        1
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+